精神科産業医でないからメンタルは知らない=NG


「精神科の専門じゃないので、メンタルはちょっと…」
と言いたくなる気持ちは、わからなくはないですが、医師の専門性にこだわり過ぎている誤解だと思います。

専門科スキルはあるに越したことはないですが、
現場で求められているのは、診断や治療ではなく、
就業可否の判断と、状況に応じた“ふつうの”相談のつなぎ方”です。

「時間外労働者面接」をしたことのある産業医なら、
本来誰でもできるはず、なのです。

現場が必要としているのは、“働き方”や”労務”に向き合える産業医です。
専門を理由に逃げ腰にならずに、全ての産業医に向き合ってほしいと思います。

#メンタル産業医
#過重労働防止対策
#時間外労働者面接
#就業判定​