問活:自分を育てる

【問活:自分を育てる】

顧問先の衛生委員会での「問活研修」も、今年度最後の回。
来月からメンバーが入れ替わるので、この顔ぶれではラストでした。


テーマは「自分を育てる」

いつもは私が問いを投げ、各自が考え、シェアしながら深める流れですが、
今回は参加者同士で質問を投げ合うスタイルにトライしました。

これは、問活会メンバーが主催する勉強会で学びました。
これがまた、大盛り上がり!
問いの角度が変わることで、いつもとは違う気づきが生まれます。

「相手の話をしっかり聞いていないと、適切な問いは生まれない」

そんな学びもあったようで、みんな本当に深く考え、
表情がどんどん柔らかくなっていくのが印象的でした。
参加者それぞれが、自分の成長や、ありたい姿について、
熱く語ってくれたのには感動しました。

1年間ファシリテーターをさせて頂きましたが、
一番成長したのは、自分かもしれません。

参加者の皆さん、勉強会の皆さん、そして河田真誠さん、
ありがとうございました。